店主の日記
カシミヤのコートもふんわりと&少し重い話

だんだんと暖かくなり、春の衣替えのお品物が出始めました🌸 カシミヤやウールのコートも衣類を元氣にする加工をし、ふんわりと仕上げます😊 シミやカビ、虫食いを予防して、来シーズンもご愛用ください😉   少々重い話に […]

続きを読む
靴の事例
スニーカーの色褪せとソール黄ばみ

全体的な汚れと色褪せ、ソールの黄ばみがあるスニーカーの事例です。   中も外もしっかり汚れを落とし、漂白。その後浮き出てきた汚れを何度も洗ってすすぎだします。   洗い上がると乾かして色褪せも直します […]

続きを読む
衣類のクリーニング
仕上げでブルゾンのリブを整えます。

ブルゾンの襟や袖などのリブは着用を繰り返すとビロンビロンになりがちです。   洗浄(クリーニング)とアイロンを使った仕上げ工程で、伸びてしまったリブをアイロンの高圧の蒸気を当てて整えます! Before &nb […]

続きを読む
特殊品のクリーニング
タペストリーのクリーニング

タペストリー(飾り布)のクリーニングのご依頼です。 全体的に汚れがあるのですが、丸洗いは厳しそうです・・   その理由が、『ボンディング加工』がされているからです。 ※ボンディング加工とは布と布を接着剤で張り付 […]

続きを読む
しみ抜き・復元加工
スーツの黄ばみのシミ抜き

しばらく着ておらず、出してみると黄ばみが・・   といったご相談は大変多いです。 これは汚れが残ったまま保管されることで、汚れが酸素と反応して黄色く変色したり、カビがでたりすることによります。   今 […]

続きを読む