毛玉糸引きは切っちゃダメ
脇やシートベルト、鞄が当たる箇所など、擦れる部分には毛玉が発生します😭 静電氣でけば立った繊維同士が絡まりあってできるので、パチパチっと静電氣が起きやすいポリエステルとかは特にできやすいです⚡ この毛玉、引 […]
セーターの虫食い修理
だんだんと暖かい日が増えてきて少しずつ冬服の衣替えクリーニングが始まりました! 虫食いやカビ予防に、しまう前のクリーニングは重要ですが、もし事前に虫食い穴があればクリーニングついでに直してからしまうのをおすすめします😊 […]
いろいろなファスナー修理
ファスナーは衣類だけでなく、鞄やお財布などあらゆるものに使われています。 使用状況にもよりますが、だんだん劣化や摩耗してくることもあり、 ファスナーが動かない 閉めても開いてしまう ファスナーが取れてしまう […]
学生ズボンのファスナー全取替
学生ズボンのファスナーの修理事例です。 スライダー(引手)の劣化ならスライダーの交換だけなのですぐ直せるのですが、エレメント(ギザギザ部分)がボロボロですので、解いてすべて取り換える修理となってしまいます💦 […]
ファスナーを解いてすべて取り換える
昨日とは違い、今回はすべて取り換えるパターンです。 写真のようにギザギザの歯が1本でも欠けていたら、引手のみの交換では修理不可能で、ファスナー全てを交換するしかありません😢 早速やっていきます! まずはほどいて古いファス […]
お急ぎのファスナー修理
制服類など、お急ぎのクリーニングや修理もお任せください👍 できる限りご希望の納期に間に合わさせていただきます🔥 今回は制服のスカートのファスナー修理です。 スライダー(引手)が取れて行方不明になっています。 […]
鞄のクリーニングとファスナー修理
鞄のクリーニングとファスナー修理をご依頼いただきました🙇♂️ クリーニングに関しては、この鞄は内部に形をキープするための厚紙が入っているようなので丸洗いは避けて表面洗浄に留めることが多いですが、お客様のご希望の為、形を […]
ほつれのようなやぶれ修理
一見するとほつれているだけのような背広のアーム部分ですが・・・ ほどいてみると上半分くらいは布地が裂けたようになっています💦 ちょっと手で持ってみます👀 上半分は裂けたようにやぶれて、下半分はほつれただけの […]