ジャケットの襟の復元加工
夏のジャケット、特に濃い色のエリや肩は、汗や紫外線で色が褪せることが多いです。 今回は白くなってますが、黒い服がオレンジっぽくなったり赤っぽくなったりと見られたことがあると思います🤔 その場合、しみ抜きでしっかりと皮脂汚 […]
嫁さんのスカートのしみ抜き
しみはいつの間にかついてたパターンは決して少なくありません。 処理を間違うと逆に落としにくくなる場合があるので、慎重に🤔 結構ごつめのしみで嫁さんからの依頼だったので、めんど・・・落とせるかな […]
ブルゾンの襟の復元加工
襟はスレや汗などで変色が発生しやすい箇所です。 クリーニングとしみ抜きで、しっかり汚れを落とした後にピースガンで色を入れていきます。 半分完了。 できました! Before Af […]
胸ポケットにたくあんが入ってた
久しぶりに嫁さんとお昼を食べに行って仕事に戻ると、私の胸ポケットが黄色くなっていました。 たくあんが入っていました。 そういえば、嫁さんが食べなかったたくあんを箸でつまんで口まで運んで食べたはずなのに、食べた感覚が無かっ […]
ジャケットの襟の色掛け
色の濃い服の襟などはどうしても、汗やスレ、紫外線の影響で色が変わったり褪せたりします。 しみ抜きで汚れをしっかり落とした後、色掛け(染料などで部分的に色を入れて目立たなくする)します👍 &nb […]
デリケートな繊維のしみ抜き
デリケートな繊維のしみ抜き事例で、今回は染色堅牢度が弱いケースです。 染色堅牢度とは、染まっている色がどれほど洗濯に耐えられるかを表すものです。しみ抜きの場合は部分的に、さらに強い負荷をかけてしまうことがあ […]
ボールペンのしみ抜き
ボールペンを胸ポケットにしまおうとしたら、先っちょを出しっ放しでインクが… 写真は私の仕事シャツですが、よくやってしまいます💦 インクのしみ抜きでは、インクを少しずつ溶かしながら除去します。 インクは原則落 […]